ビーレジェンドのプロテインバー3種類の味を食べてみたので
サクサクっとレビューします。
味は、
・ロイヤルチョコレート風味
・ピーナッツバター風味
・アメリカンクッキー風味
の3つです。
まずは特徴をまとめます。
・定価は1箱12本入りで3980円(単品は343円だったかな?)
・味は3種類
・結構甘い
・食感は柔らかい
・ねっちょり感は特になし
・中は少しサクサク感あり
・苦みやクセは特になし
・賞味期限は約9ヶ月
・容量がやや多いので1本でもそれなりに満腹感がある
・ロイヤルチョコレート風味が激ウマ!
こんな感じです。
私のおすすめは断然ロイヤルチョコレート風味ですね。
これ今まで私が食べたプロテインバーの中で1番美味いかも。。。
ロイヤルチョコレート風味
味:87.5点/100点満点
甘さ:84.5点
平均点は共に74点とする
3種類の中でこのロイヤルチョコレート風味を1番最初に食べてみました。
え~と、、、
これめっちゃ美味い。。。
正直、そんなに期待していなかったのでビビっときた。
「うぉーーー!!!」みたいな。
まあ、これはさすがに大げさですが。
私は今までに他のメーカーのプロテインバー計50種類は食べてると思いますが、その中でもトップ3には入りますね。
他にめっちゃ美味かったのだと、海外製のBSNのシンサ6の塩タフィープレッツェル味やHALEO(ハレオ)のハレオバーの宇治抹茶味とかですかね。
このビーレジェンドのも含めてどれも食感とかが全く違うので比較が難しいですが、もしかしたらこのロイヤルチョコレート味が1番美味いかもしれない。ホントに。
シンサ6やハレオバーは共に10本以上は食べてますけど、ビーレジェンドのプロテインバーは試しにそれぞれ1本ずつしか食べていません。
それでこの評価ですからね。
1回しか食べていませんが、また食べてみたいと思ってるくらいですし、おそらく1箱12本とかでも飽きないと思う。
ビーレジェンドのプロテインバーの特徴の1つとして食感がかなり柔らかめです。
美味しいのもそうですが、この柔らかさにも少し驚きました。
柔らかすぎるという感じでもなく、食べやすい柔らかさですね。
プロテインバーというともう少し硬いとかそうでなくてもシンサ6のようにサクサク感があるというものが多かったので。
ただこれだけ柔らかいと真夏とか常温保存だと更に柔らかくなりそう。
というか周りのチョコレートは溶けてベトベトになる?
そんな感じはしますね。うんうん。
夏は冷蔵庫で冷やした方がいいかも。
私が今まで食べたメーカーの中ではこのビーレジェンドのが1番柔らかいですね。
たまに硬すぎるプロテインバー(例えばマッスルファーム)とかあるので硬いのよりはマシですね。
中は少しサクサク感があります。
少しですけどね。
あとはチョコレートって感じです。
このロイヤルチョコレート風味は。
柔らかさとこの中身のサクサク感は他の2つの味も同じです。
味はなんだろうなあ、ショコラとかチョコレートケーキが近いかと。
ココアっぽい味もあるのかな。
「ミルクチョコレート」っていう感じはそんなになかった。
甘さは結構甘い方なのかなと。
1本しか食べていないのでちょいと曖昧ですが。
「甘すぎる」って感じでもなかったので甘さは82点くらいかも。3種類とも。
クセや苦みは特にないです。
人工的な感じも特に感じませんでした。
容量は67g、カロリーは約280kcal、タンパク質は21gほどと
一般的なプロテインバーの60g、240kcal前後と比べて少し大容量、高カロリーです。
なので1本でも結構満腹感はあります。
小柄な女性とかだと1本丸々は少し多く感じるかもしれません。
タンパク質の含有量は21gと標準レベルなんですけどね。
いやぁ~、このロイヤルチョコレート味はマジ超美味かったです。
チョコレート味好きの方には特におすすめです!
ピーナッツバター風味
味:82.5点
甘さ:83.5点
*平均点は共に74点とする
最初に食べたロイヤルチョコレート味が超美味かったので、このピーナッツバター味もかなり期待していました。
「もしかしたらロイヤルチョコレートよりも美味いかも!?」とか。
で、食べてみたのですが、、、
「うん!?まあまあ美味い。。。」
よく味合わって食べたんですけど、やはりロイヤルチョコレート味程には美味しいと感じませんでした。
このピーナッツバターもプロテインバーとしては結構美味しんですよ。
ただそれ程でもないな、と。
味はピーナッツが強めです。
開封した時からピーナッツのいい香りしてたし。
バター風味はそんなに感じませんでした。
チョコレート風味もありません。
バーの周りだけはチョコレートで覆われていますが、中身はチョコレートの味はしません。
ロイヤルチョコレート風味の次に食べるとちょっと違いを感じてしまいますね。
まあでも普通に美味しかったです。
アメリカンクッキー風味
味:81.5点
甘さ:83.5点
最後に食べたのがこのアメリカンクッキー風味。
う~ん、ピーナッツバター味より味は少し劣るかなといった感じ。
十分美味しいんですけどね。
味はまあ「アメリカンクッキー」といった感じですかね。
アメリカのクッキーっぽい印象。(そのままやないかーい!)
あとはホワイトチョコレートクッキーみたいな(なにそれ??)
よくある普通のクッキーとは少し違った味わいなので、ちょっと好みじゃないとか合わないという人もいると思う。
クセがあるとまでは思わないけど。
3種類の中では1番好みが分かれやすそうな感じはする。
あまり他にはないようなちょい変わった味だし。
普通に平均以上の美味しさだと感じましたが、「めっちゃ美味い!」とまでは思わなかった。
ビーレジェンドのプロテインバーまとめ

正直、味はそんなには期待していなかったのですが、3種類とも美味しかったです。
特にロイヤルチョコレート味は激美味すぎてビビった。
3種類ともお試しとして1本ずつしか買わなかったんだよなあ。。
ロイヤルチョコレートはもう1、2回は食いたかったな。
まあ、いいや。
甘さは3種類とも同じくらいの甘さですね。
プロテインバーとしては平均よりは甘いけど、甘すぎるって感じでもないです。
シンサ6のプロテインクリスプとかの方が甘いです。
マッスルファームのコンバットクランチと同じくらいの甘さかな。
HALEOのハレオバーよりは甘い。
あとは食感が柔らかかったのも意外でした。
今まで食べたプロテインバーの中では1番柔らかかったですね。
BSNのシンサ6やMPのコンバットクリスプのようなサクサク感の強いのは除く。
賞味期限は3つとも9ヶ月ほどでした。
プロテインバーとしては普通かやや短いといった感じですね。
まあ9ヶ月もあればまとめ買いとかしなければ問題ないかと思いますが。
いやぁ、ビーレジェンドはプロテインもそうですが、味のレベルが高いですね。
ただこのプロテインバー1本当たり300円以上なんだよね。。
味を抜かしたら、正直コスパはいいとは言えないね。
まあでもロイヤルチョコレートはめっちゃ美味いから高すぎるって感じでもないかな。
これで味がいまいちだったら最悪だったけど(笑)