プロテイン– category –
-
プロテインドリンク5種類を飲み比べしてみた
プロテインバーと違い、プロテインドリンクはそんなに数は試していないのでこちらのnoteの方にすべてまとめちゃいます。 今までに試したプロテインドリンクは、 ・ビーレジェンド・DNSのPRO-X・ハレオのブルードラゴン・バルクスポーツのビッグホエイRTD・... -
Lake Avenue Nutritionのホエイプロテイン2種類の味まとめ
アイハーブの独占ブランド Lake Avenue Nutrition(レイクアベニューニュートリション) のホエイプロテインまとめ。 プロテインとしては珍しくプロバイオティクスが配合されています。私はプロバイオティクスや消化酵素に興味があり日頃から単体でもこれ... -
おすすめの美味しいプロテインTOP10【300種類以上の味を試したプロが厳選】
今回は私が今までに試した300種類以上の味のプロテインの中で、特に美味しいと感じたプロテインを美味しい順に10個紹介します。 あくまでも私個人の感想なので参考程度にお願いします。味の好き嫌いは人それぞれですから。ちなみに私は甘党なので、比較的... -
マニアックな変わった味のプロテイン10選【ビーレジェンド多め】
どうもプロティオス!プロテインマニアの超サイヤ健康人です。 これまで300種類以上の味のプロテインを試してきました。その中で「これは他にはないマニアックな味だしん!」と思うプロテインを10個紹介します。(実際は1つ追加して11個です。。) 先にそ... -
California Gold Nutritionの植物性プロテインはホエイとソイの中間みたいな味
CGN(California Gold Nutrition)の植物性プロテイン3種類の味を試してみたのでレビューします。 【味の種類】 2019年11月現時点では、味は全部で3種類です。 ・ナチュラルチョコレート味 ・バニラ味 ・シナモンバン味 私が購入したのはバニラ味のみです... -
チョイス(Choice)のグラスフェッドのケトプロテインを飲んでみた。甘さ控えめで、粉末は溶けにくい
Choice(チョイス)のグラスフェッドプロテイン(WPC)のコーヒー味をとケトプロテインのブルーベリーパイ味を試してみたのでレビューします。 結論から書くと、甘さ控えめで粉末は溶けにくいけど、飲みやすくて飽きにくくて美味しいというちょっと不思議な... -
サイベーションのエクステンドプロ4種類の味を徹底比較!美味い、かなり甘い、賞味期限3年弱
先日知ったのですが、BCAAのエクステンドで有名なサイベーション社からアイソレートプロテインが新発売されました。 その名も、、、 「エクステンドプロ ホエイアイソレート(XTENDPRO WHEYISOLATE)」 「プロ」はプロテインの略でしょうか。 現在、日米同... -
オプチマムのゴールドスタンダードアイソレート6種類の味を徹底比較!やや薄めだが安定の美味しさ!
オプチマムのゴールドスタンダード100%アイソレートが新発売されたので全6種類購入して試してみました。 まずは特徴や味などについてまとめます。 ・味は全部で6種類 ・容量は最大で3LB(約1.35kg)サイズ ・ボトルの色はゴールド ・カロリー少なめ(1杯1... -
ダイマタイズのISO100「ストロベリー味」を飲んでみた。偽物が出回ってる?少しクセがあるけど美味い
ダイマタイズのアイソレートプロテイン「ISO(アイソ)100」のストロベリー味を飲んでみたのでレビューします。 *こちらの記事は元々はストロベリー味のみのレビュー記事でしたが、他の13種類の味もこちらにまとめて追加しておきました。 全部でISO100の1... -
BSNシンサ6プロテインのコールドストーン・クリーマリーアイス他7種類の味を試してみた感想
BSNシンサ6のコールドストーン・クリーマリーのプロテイン、3種類の味を試してみたのでレビューします。 味は「ジャーマンチョコレートケーキ味」と「ミントミントチョコレート チョコレートチップ味」の2つです。 2018年11月2日追記:バースデ...