オプチマムのゴールドスタンダード100%アイソレートが新発売されたので全6種類購入して試してみました。
まずは特徴や味などについてまとめます。
・味は全部で6種類
・容量は最大で3LB(約1.35kg)サイズ
・ボトルの色はゴールド
・カロリー少なめ(1杯100か110kcal)
・味若干薄め
・甘さは普通かな
・溶けやすい
・どれも「結構美味い」レベルの味
・個人的にはチョコレートブリス味が1番お気に入り♪
こんな感じかな。
同じオプチマムのプラチナムハイドロホエイとゴールドスタンダードの中間的な位置づけですね。
う~ん、特に際立つ特徴はないかなあ。味もそこまで美味しいとは思わないし。カロリーは少なめですけど。
通常のゴールドスタンダードやハイドロホエイより薄味でやや甘さは控えめに感じる。ゴルスタで1番人気のある
ダブルリッチチョコレート味よりは甘いけど。ダブルリッチはかなり甘さ控えめですから。美味いとも思わないが。個人的には、味はゴルスタの中では平均以下。(ちなみに私は甘党)
他のゴールドスタンダードの味が濃すぎるとか甘いと感じるなら、こちらのアイソレートの方が合うかもしれないですね。
全然悪くないんですけど、リピートしたいと思う程には気に入っていません。
気に入ってるのはボトルのデザインくらい(笑)まあこれはちょっと言い過ぎですが。ゴールドスタンダードなだけにゴールドが似合う。
これならオプチマムのプロテインはハイドロホエイでいいかなあって感じ。で、時々神美味いギリシャヨーグルトバニラ味かな(笑)
追記:残り2種類の味は後ほど追記します。もプしばらくお待ちください。
iHerbとAmazonが安い
↑iHerbで購入(ちゃんと緩衝材も付いてます)
↑Amazonで購入(この細かいの要らねえよお~)
私はゴールドスタンダードのアイソレートはアイハーブでもAmazonでも購入済みです。
アイハーブでは1つ、Amazonで4つの計5つ。どちらも安いので好きな方でよいかと思います。
2018年12月13日現在では、バースデーケーキ味はアイハーブではまだ取り扱っていません。
チョコレートブリスとバースデーケーキ味の2つはAmazonでは4000円ジャストとかなり安いです。
ストロベリークリームとリッチバニラ味は割引とか還元を含めるとアイハーブの方が安いですね。
最近アイハーブは届くのが遅いのでもしかしたらAmazonの方が早いかもしれません。といっても、注文してから6日くらいかかったけど。
アイハーブは最近注文してから届くまで10日~2週間くらいかかることもよくあるので。
それでは次の章では6種類の味を美味しかった順にご紹介します。
チョコレートブリス味

味:78.5点
甘さ:75.5点
*平均点は共に74点
このチョコレートブリスが1番美味しいですね。私はチョコレート味のプロテインはそんなに好きなわけではないんですが、これは美味い。
まずよくあるミルクチョコレートみたいな味ではないです。1番近いかなと思うのが、「チョコレートビスケット」ですね。
チョコレートビスケット味のプロテインはほぼないと思うし、今まで私が飲んだ50種類以上のチョコレート系のプロテインのそのどれにも似てないです。
こういうよい意味でのちょっと変わった味は私の評価は高いですよ。「おっ!?今までにはない変わった味だな!よしっ!合格!」みたいな。
まあでも、そこまで激美味とも思わないですが。。。
オプチマムのチョコ系ならハイドロホエイの3種類や通常のゴールドスタンダードのチョコレートモルトやチョコレートディップドバナナ、、チョコレートピーナッツバター、ロッキーロード味なんかの方が美味いかな。
これらのチョコ系の方が濃くて甘くてしっかりした味だし。
チョコ系の味としては他にはないような味ですが、甘すぎずすっきりめのチョコレート味が好きな方ならおそらく美味しく飲めるかと思います。
他のストロベリークリーム味なんかも悪くない(結構美味しい)ので、チョコかストロベリーの好きな方が、とりあえずおすすめですね。バニラとバースデーケーキはやや劣るかな。
4つともそんなに大差はないけど。(主観)
ストロベリークリーム味

味:76.5点
甘さ:76点
まだ数回しか飲んでいないこともあり、ちょっと甘さをはっきりと覚えていません。
後日修正するかも。
ストロベリークリーム味も中々美味しいです。
通常のゴールドスタンダードのストロベリー系の味はややいまいちに感じましたが、こちらのアイソレートとハイドロホエイのストロベリー味は結構美味しい。
でもオプチマムのストロベリー味はそこまで美味しいとは思わないかな。
マッスルテックやオールマックスも似たような感じ。ダイマタイズのISO100のストロベリー味は、あれは美味い。
オプチマムのはギリシャヨーグルトのストロベリー味は美味いけど。
とりあえず、このアイソレートのストロベリーも無難に美味いといった感じではあります。
チョコレートよりもストロベリー味のプロテインが好みという方は、ストロベリークリームの方がいいかもしれませんね。
ちなみに、通常のゴールドスタンダードのストロベリー系の味(デリシャスやナチュラ)、ハイドロホエイのスーパーチャージストロベリー味とこのアイソレートはそれぞれ違った味です。
スーパーチャージストロベリーを少し薄く甘さ控えめにした感じには近いかな。まあでもそんなには似てないですね。
ゴルスタアイソレートの他の味にもいえることですが、特にクセや苦みみたいなのはないので飲みやすいです。
バースデーケーキ味

味:76.5点
甘さ:76点
このバースデーケーキ味はオプチマムのプロテインでは見かけない味だったのでちょっと良くも悪くも色々期待していました。
が、、、
意外に「普通~~~」って感じかな(笑)
まあ、他の味同様に結構美味いですよ。
クセとかあるのかなあと思ってたけど、そうでもないし。
どんな味なのか想像しにくいかと思いますが、似ているのは通常のゴールドスタンダードの「ケーキバター味」ですね。
このケーキバター味を薄く甘さ控えめにした感じ。そこまで似ているわけでもありませんが。
って、ケーキバター味を購入したことがある人はそんなにいませんよね。。。
ケーキバターは結構マニアックな味ですし。そんなに人気はないみたいですけど、私は結構好きですけどね。
味はなんだろ、クリーミーなバニラ?ショートケーキ?これらに近いかと。
バースデーケーキ味はプロテインバーによくありますけど、プロテインバーのバースデーケーキ味はメーカーによって結構味が違いますからね。
プロテインバーのバースデーケーキ味とは全然違いますね。
うん、違うよな。
あとバースデーケーキ味のプロテインだと、最近他にBSNのシンサ6のコールドストーンのも買いました。味だけならBSNの方が美味しいですね。
でも味に定評のあるBSNの割にはバースデーケーキ味は味はやや劣るかなと感じますが。
ちなみにこのBSNのバースデーケーキ味とオプチマムアイソレートのとはそんなに味は似てはいませんね。全然違うって感じでもないですが。
とりあえずBSNの方が甘くて美味しいと私は思います。
このゴールドスタンダードアイソレートのバースデーケーキも味は平均以上だと思っているので、選択肢としては悪うないと思います。
他の3種類のオーソドックスな味に比べて珍しい味なので、チョコとかストロベリーに飽きた方は試してみてもよいか思います。
ただやはりちょっと変わった味ではあるので、味にうるさい方は止めておいた方がよいかと思います。
リッチバニラ味

味:75.5点
甘さ:75.5点
ちょっと甘さははっきり覚えていませんので、また後日修正するかも。
リッチバニラは6種類の味の中ではちょっと劣りますかね。私的には。
ただストロベリークリームやバースデーケーキ味と味は大差ないですね。それなりに美味しいです。
う~ん、ちょっとつまらない味っていうのかな。。。
パッと思い浮かばないけど、似たようなバニラ味のプロテインはありますね。フレンチバニラクリーム味みたいな感じかな。
ゴールドスタンダードのバニラアイスクリーム味とは違いますね。
ゴールドスタンダードのフレンチバニラクリーム味はまだ試していないので、似ているのかは分かりませんが。
まあでも味付きのプロテインとしては味は平均レベルくらいはあると思います。
バニラ味のプロテインが1番好きという方なんかであれば、他の3つよりもこのリッチバニラがいいかもしれません。
特にクセみたいなのはないので飲みやすいとは思います。
ちなみにバニラ味だと、同じオプチマムのギリシャヨーグルトのバニラ味は神美味いです。
このギリシャヨーグルトのバニラ味は、私が今まで飲んだ200種類以上のプロテインの味の中で1番気に入っている味です。
ギリシャヨーグルト(プロテインスムージー)シリーズは他のブルーベリーとストロベリーもかなり美味しいです。
ギリシャヨーグルトは成分は劣りますが味は群を抜いてます。
ゴールドスタンダードアイソレートまとめ
4種類試してみましたが、全体的にイマイチな感じかな。味、甘さ、コスパなんかが。
特筆すべき点はカロリーが低い、溶けやすいとかかな。
溶けやすいプロテインは他にもいろいろありますが。。
「質」についてはちょっとよく分からないですね。
アイソレートなので乳糖がなくお腹に優しく吸収は早いんでしょうけど。
う~ん、おすすめといえるかは微妙ですね。
これならハイドロホエイか通常のゴールドスタンダードの方がいいような気もしますけどね。
金銭的に余裕があったりコンセントレートのホエイでお腹を下しやすい方はハイドロホエイ。
お腹を下さないなら通常のゴールドスタンダード。
この2つも相当コスパいいですからね。
ハイドロホエイに比べてゴルスタアイソレートがセールなどでお買い得の場合はアイソレートも悪くないですね。
このアイソレートはハイドロホエイと通常のゴルスタとの中間的な位置づけですね。
ちなみに私はハイドロホエイが1番気に入っています。味、質、吸収速度などなど。