海外製のプロテインバーシリーズ、今回はピュアプロテインのプロテインバーを紹介します。
味は全部で10種類。
・チョコレートデラックス味
・チューイーチョコレートチップ味
・チョコレートピーナッツバター味
・チョコレートキャラメルピーナッツ味
・チョコレート塩キャラメル味
・ダークチョコレートココナッツ味
・モカクリーム味
・メープルキャラメル味
・バニラアーモンド味
・レモンケーキ味
下の4つの味は食べたことありません。
続いて特徴や食べてみた感想をまとめます。
・1箱6本入りと12本入りがある
・6本入りは950円、12本入りは1850円ほど(アイハーブ)
・1本当たり50g、190kcal、たんぱく質20g、脂質5g、
糖質3g、食物繊維2gほど(味によって異なります)
・結構美味しい(味は上の下)
・比較的甘い(甘さは上の下~上の中)
・食感はややねっちょり系
・やや硬め
・賞味期限は8ヶ月~10ヶ月
・コスパは割といい
ピュアプロテインのプロテインバーは全部で6種類の味を試しました。全体的にかなり甘くて結構美味しいです。甘さは味によって多少異なります。
チョコレートデラックス味はそこまで甘くないが、チョコレート塩キャラメル味はかなり甘い。
食感はありそうで他のメーカーにはない感じ。特に良くも悪くもなく。どちらかというと硬めで食べ応えがあります。容量が1本50gとプロテインバーとしては少なめですが、その割には食べ応えがあるかなと。
独特のクセみたいなのはどの味も特にないです。50gでもたんぱく質20g前後ありますしね。アイハーブでは1箱6本で900円台で、1本当たり150円強とかなので結構コスパはいいと思ってます。
6種類食べ比べしてみたので、美味しかった順に感想を書きます。ちなみに私は甘党なのも関係してか、比較的甘い味が上位にきています。
*後ほど編集&画像追加します。
第1位:チョコレート塩キャラメル味
味:82.5点
甘さ:85点
(平均点は共に75点とする)
これが1番甘くて1番美味しい。まずかなり甘いです。しょっぱくはないです。
このシリーズの中では1番甘い気がする。プロテインバーとしてもかなり甘い部類です。私は甘党なので美味しく感じましたが、甘いのが苦手な方は止めておいた方がいいかも。甘党の方でも合わない可能性あり。
味はキャラメル風味が強いですね。少しコーヒーみたいな味もする。
食感は下の方が少しサクサク感あります。上の方にはピーナッツみたいなのが散りばめられてる。
1箱6本入りのプロテインバーは少ないですし、容量は少なめですけど比較的安いので試しやすいと思います。
第2位:チョコレートピーナッツキャラメル味
味:81点
甘さ:84.5点
これもチョコレート塩キャラメル味と同じくらいかなり甘い。
味は結構美味しい。匂いはピーナッツバター、味はキャラメルよりはピーナッツ風味の方が強いかな。
上の方にナッツみたいなのが散りばめられてる。チョコレート塩キャラメル味と違ってサクサク感はあまりない。
甘党でないなら止めておいた方がいいかも。
第3位:チューイーチョコレートチップ味
味:81点
甘さ:79.5点
このシリーズの中では1番無難な味という感じで、普通に美味しい。このシリーズの中では甘さは控えめな方。
他の味と違って柔らかめでねっちょりしていて少し歯に付きやすい。キャンディーバーみたいな食感。
第4位:チョコレートピーナッツバター味
味:80点
甘さ:83.5点
結構甘い。このシリーズではチョコレート塩キャラメル味が1番甘いかな。
こちらは味はピーナッツバターですね。結構美味しい。
「チョコレートピーナッツキャラメル味」とは名前は似ていますが味は結構違います。
このシリーズはプロテインバーとしては結構甘い部類で味は平均以上で成分も中々なのでコスパはいいです。
欲を言えば、食物繊維が5gくらいあると尚よかった。
第5位:チョコレートデラックス味
味:79点
甘さ:78.5点
味はまずまず。特に美味しいとは思わない。
ダークチョコレートみたいな味。ファッジブラウニーって感じではない。
適度な甘さでそんなに甘くないです。このシリーズの中では1番甘さ控えめ。
第6位:ダークチョコレートココナッツ味
味:76.5点
甘さ:80.5点
結構甘いけどこのシリーズの中では甘さ控えめな方。
匂いはココナッツ風味が結構強め
。味はダークチョコレートとココナッツのバランスがいい感じ。
フレーバー名通り、ミルクチョコレートではなくダークチョコレート風味ですね。
番外編:チョコレートアーモンドオートミール味
味:82点
甘さ:73.5点
番外編としまして、同じピュアプロテインの朝食バーのチョコレートアーモンドオートミール味もついでに感想書いておきます。
これも美味しい。プロテインバーとは違い、そんなに甘くない。
1つ50gでたんぱく質が12gなのでもう3g欲しかった。
23種類のビタミンとミネラルも入ってる。アーモンドは3粒入ってた。