海外製のユニバーサルニュートリション(Universal Nutrition)のプロテインバー「ドクターズカーブライトダイエット」9種類の味を食べた見たのでまとめます。
先にドクターズカーブライトダイエットの特徴をまとめます。
・1箱12本入り
・アイハーブでは1箱2100円ほどと安い
・味は全部で10種類以上はある
・1本当たり56.7g、190kcal、たんぱく質20g、脂質4g、無糖
・正直どれもあまり美味しくない
・クッキードゥ味が1番マシかな
・スモア味だけなぜか3本欠品してた
・箱の作りがもろい
・箱に栄養成分や賞味期限が記載されていない
う~んと、簡単にまとめると「成分は優れていて価格も安いけどプロテインバーとしては美味しくない」といった感じです。
私は別に「不味くて食べれない」とまでは思わないんですけど、プロテインバーとしては明らかに味は平均以下です。なので、タイトルには分かりやすく「不味い」と書きました。
無糖ですけどどれもそれなりに甘いです。
どれも味がなんか独特。感じ方は人それぞれでしょうけど、ドクターズカーブライトダイエットよりも美味しいプロテインバーは山ほどあります。
逆に、「これより不味いプロテインバーもそう多くないだろうな」と私は思うくらいです。味を重視するのなら、まずおすすめしません。
糖質を気にしているとかダイエットをしているとか味は気にならないとかなら悪くないと思います。
私は別にダイエットはしてないですし味は美味しい方がいいので、少し高くてカロリーや糖質が多くても他のプロテインバーの方がいいですね。
「プロテインバーとしては安い」といっても1本当たり170円くらいしますし、コスパやダイエットなら普通にプロテインパウダーの方がいいと思います。
プロテインパウダーよりも割高でもプロテインバー(固形物)が食べたい、その中でも美味しくなくても成分が優れていて安いのが食べたい、のならアリかなと。
アイハーブの評価も他のメーカーの人気のあるプロテインバーよりも評価は低いですしね。価格や成分に関しては☆4.5~5つレベルといえるので、それだけ味が悪いということでしょうね。
人によっては「めっちゃ美味しい」とも感じるかもしれませんが。。
味に超寛容な私でこの評価ですから、「めっちゃ美味しい」と思う人はあまり多くない気はしますが。
価格はドクターズカーブライトダイエットの1.5倍ほどになりますが、私ならプロテインバー買うなら同じようなカロリー、たんぱく質で食物繊維が多くて断然美味しいクエストニュートリションのプロテインバーの方をおすすめします。
一応9種類の味を試しましたので美味しかった順に紹介します。どれも美味しくないけどね(笑)
*画像は後ほどまとめて追加します。
第1位:クッキードゥ味
味:74点
甘さ:79.5点
(プロテインバー全体の平均点は共に75点とする)
う~ん、このシリーズの中では1番マシといえるくらいですね。特別美味しくはないです。
他のメーカーのプロテインバーと比較しても、味は平均レベルかやや劣るかといったところ。
でも、クッキードゥ味はどこのメーカーも美味しいですね。
このシリーズの中では1番甘いかな。バースデーケーキ味とかは試してないけど。
味はチョコレートチップクッキーで、匂いはチョコレート。中はチョコチップがちょこちょこ入ってる。
ドクターズカーブライトダイエットは味の種類が多いので、迷ったらこのクッキードゥ味がクセも少なく無難かと思います。ただ第1位のクッキードゥ味でも味はそんなに期待しない方がいいです。
第2位:スモア味
味:73点
甘さ:77.5点
スモア味のプロテインバーは他のメーカーのはあまり美味しくなかったのですが、ドクターズカーブライトダイエットのスモア味は悪くないですね。
まあ、美味しいといえるかは微妙ですが、このシリーズの中では美味しい。ちょっと意外でした。
味や匂いはアーモンドココアみたいな感じ。このシリーズの中では平均レベルの甘さです。他のメーカーも合わせて比べたらそこまで甘くもないです。
あとこのスモア味だけなぜか箱が破れて中身が3本欠品してました。どこいっちゃったの?(笑)アイハーブは今まで200回以上利用していますが、欠品したり大きく破損していたのはこれが最初で最後です。面倒くさいのでアイハーブにはクレームは言ってません。言えば多分1箱無料で送ってくれたとは思いますが。
あと、このシリーズは箱の作りがめちゃくちゃもろいんですね。お金かけてないのか。逆に、プロテインバーの袋(パッケージ)は他よりもしっかりした作りという(笑)どちらかといえば袋じゃなくて箱の方の作りを強化してほしかった。まあそんなに気にしてないですけど。
安くて味はそこそこのスモア味のプロテインバーが食べたいというのであれば悪くないと思います。スモア味に関しては他の味のレベルが高いメーカーのもそんなに美味しいとは思わないので。BSNのプロテインクリスプとかマッスルファームのコンバットクランチとかのスモア味ですね。
第3位:フロステッドシナモンバン味
味:72.5点
甘さ:78.5点
シナモン味のプロテインバーも私はそんなに好みではないんですが、ドクターズカーブライトダイエットのフロステッドシナモンバン味はそれほど悪くない。「このシリーズの中では」であって、プロテインバーとしては別に美味しくないですけどね。
このシリーズは一般的に人気のあるチョコレートやピーナッツ系の味よりもスモア味やシナモン味の方が美味いかな。レベルの低い争いといった感じだが(笑)
味は海外製のよくあるシナモン味といった感じ。あとはシナモンロール(パン)とか。けっこぷ甘くて、食感は柔らかめです。
第4位:チョコレートブラウニー味
味:72点
甘さ:78点
第4位はチョコレートブラウニー味。特別美味しくはないですけどね。このシリーズの中では悪くないと思います。
味はチョコレートファッジブラウニーみたいな感じ。匂いはブラックチョコレート。それなりに甘いです。このシリーズの中ではやや甘い部類。
チョコレート味が好きならこのチョコレートブラウニー味かクッキードゥ味がおすすめ。
それでも、くれぐれも味は期待しちゃダメですよ。プロテインバーとしては全然美味しいとはいえないですから。このシリーズの他のチョコレート系の味よりはマシなだけです。
第5位:チョコレートキャラメルナッツ味
味:71点
甘さ:77.5点
美味しくはないです。別に不味いとも思いませんが。
味はチョコレートピーナッツ風味が強めで、キャラメルの味はそんなにしません。
ドクターズカーブライトダイエットの中では味も甘さも平均レベルといったところ。
第6位:トーストココナッツ味
味:71点
甘さ:77点
トーストココナッツ味も別に美味しくない。
味も匂いも「少しクセのあるチョコレートココナッツ」といった感じ。
独特のクセというか苦みみたいなのがあります。ダークチョコレートみたいな苦みかな。
チョコレートとココナッツのバランスはいい感じです。ココナッツ風味もちゃんとあります。
第7位:チョコレートカバーバナナナッツ味
味:70点
甘さ:78点
チョコレートカバーバナナナッツ味は評価が難しいですね。そんなに美味しくはないけど、他の味と違って優先して食べたくなる時はあった。特に美味しいとは思わないけど。
バナナ味のプロテインバーが珍しいので、チョコレートやピーナッツバター味に飽きると、なんとなくバナナ味が食べたくなる時がある。
このシリーズの中でもかなりクセがあって独特な味なので、他の味よりも好みは分かれやすいと思います。匂いは結構ケミカルな感じ。中毒性みたいなのがある気がするので、ハマる人もいると思う。
私的にはクセみたいなのはいらなくて、普通に甘いバナナクリーム味みたいなのがよかったですけどね。
それなりに甘くて噛めば噛むほど甘くなる感じ。中に細かいナッツがちょこちょこ入ってます。バーは柔らかめ。
他のメーカーでもバナナ味のプロテインバーもっと出してほしいな。プロテインパウダーではバナナ味は多いですけどね。フルーツ系の味はストロベリーとバナナがプロテインバーに合うと思う。
バナナ味が好きな方なら他のメーカーにはないですし、悪くはないかも。ただクセがあるのでおすすめはしません。よくある一般的なバナナ味のプロテインパウダーとは全然味が違いますし。普通の甘いバナナオレやバナナクリームみたいな味ではないです。
第8位:チョコレートピーナッツバター味
味:68.5点
甘さ:75点
美味しくない。不味くもないけど。
チョコレートピーナッツ系なら第5位のチョコレートキャラメルナッツ味の方が幾分マシだと思う。
味も匂いもピーナッツ風味はそんなに強くないです。少しブラウニー系の味がする。
比較的甘さ控えめなこのシリーズの中で甘さ控えめなので、プロテインバーとしてはそれほど甘くないですね。
第9位:チョコレートミントクッキー味
味:67点
甘さ:73.5点
バナナ味も曲者だけど、チョコレートミントクッキー味が1番クセがあるかなあ。
好みが分かれやすいというか、「嫌い」とか「無理」という人はいても「めっちゃ美味い!」って感じる人はそんなに多くないんじゃないかな。。
チョコミント味のプロテインバーもいくつか食べましたけど、このユニバーサルのは美味しくない。
チョコミント味のプロテインバーで「滅茶苦茶美味しい!」と感じたのはないけど、クエストニュートリションのプロテインバーは結構美味しい。少なくともこのユニバーサルのよりは遥かに美味いでしょう。
このドクターズカーブライトダイエットのチョコレートミントクッキー味は、味はチョコレートと爽快感のあるミント風味。クッキーの味はあまりしなかったような。「ミントの爽快感のあるチョコミント味」でいいと思います。
甘さは控えめです。チョコミント味が好きな方も多いかと思いますが、味で選ぶならおすすめはしません。チョコミントが好きな人でも、チョコミント味であれば何でも美味しい、とは思わないと思うし。アイハーブの評価も☆3つ台なので高くはないですね。